お知らせ

2018年6月~10月♪イベント演奏・スケジュール♪

2018年6月~10月♪イベント演奏・スケジュール♪

notes.gif 6月10日(土)『岐阜高校同窓会総会』アトラクション演奏
現役岐阜高校の吹奏楽部の皆さんと津軽三味線のコラボ演奏です!
今回は新津里奏のみの参加になります。(一般の方は入場できません)

notes.gif 6月13日(水)『鷺山公民館・人権教育・人権尊重のつどい』DVD&トーク&演奏
鷺山小学校体育館にて、地域の皆様と小学生に、DVD「仁太坊」を鑑賞していただき、
里奏会の津軽三味線の演奏を聞いていただきます。

notes.gif 7月1日(日)『社会福祉協議会・福祉大会』アトラクション演奏
島公民館にてアトラクション演奏させていただきます。

notes.gif 7月5日(木)『美濃・大野ライオンズクラブ例会』アトラクション演奏
谷汲の立花屋にて演奏させていただきます。

notes.gif 7月15日(日)『鵜飼観覧イベント船』おもてなし演奏  [豪雨で中止】
夕方6時半頃~と7時頃~の2回。観覧船のお客様へのおもてなし演奏です。

notes.gif 7月18日(水)『メゾンヴェールながら8周年記念イベント』
開設8周年を記念するイベントのアトラクション演奏をさせていただきます。

notes.gif 7月28日(土)『勝山合宿&九頭竜コンサート』[台風で中止]
「♪勝山老人ホーム・里奏会コンサート♪」の予定です。
昨年に引き続いて夏合宿を兼ねてのコンサートです。
演歌歌手:藤たかしさんも参加予定ですよ!

notes.gif 8月25日(土)『岐阜市民芸術祭~邦楽の部~』プレイベント・コンサート
岐阜駅構内「ハートフルスクエアG」にて、演奏を聴いていただきます。
どなたでも入場無料です。多くの皆様のご来場をお待ちしておりま~す!

notes.gif 9月9日(日) 『鵜飼観覧イベント船』おもてなし演奏
夕方6時半頃~と7時頃~の2回。観覧船のお客様へのおもてなし演奏です。

notes.gif  9月17日(祝)『徹明地区敬老会』アトラクション演奏
徹明地域のご高齢者の皆様に津軽三味線の音色を楽しんでいただきます。

notes.gif 9月17日(祝)『長森地区敬老会』アトラクション演奏
長森地域のご高齢者の皆様に津軽三味線の音色を楽しんでいただきます。

notes.gif 9月23日(日)『岐阜市民芸術祭~邦楽の部~』演奏会
今年のテーマは「花鳥諷詠~四季を謳う~」です。
邦楽部会の日本の伝統芸能が日本の四季を謡い舞い奏でます!
是非お越しくださいませ!(入場料:前売700円 当日1,000円)

notes.gif 10月7日(日)『末広町自治会創立55周年記念イベント』アトラクション演奏
末広町公民館にて自治会創立55周年を記念して演奏させていただきます。

notes.gif 10月13日(土)『松波総合病院ロビーコンサート』
松波総合病院のロビーにて患者さんやそのご家族のために演奏させていただきます。

2018.2.8『パシオン✿コンサート』DVDも大好評!

IMG_9793[2844]

『パシオン✿コンサート』DVDも大好評!

note.gif DVDがようやく完成したので「コンサートを聴きに行きたかったけど、
都合が悪くて残念でした~。」と言ってくださったお客様にDVDを
お届けさせていただいたところ、大変ご好評をいただいておりま~す!。

heart.gif ①東京の T 様からいただいた嬉しいメール感想文です!

notes.gif こんにちは。DVD届きました。ありがとうございます。早速拝見しましたが、
本当に素晴らしいコンサートでしたね。プロデューサーの全てを宮崎さんが
なさったと知り、ここに至るまでのご苦労は大変なものがあったと思いましたが、
それだけ宮崎さんの思いの強さを感じました。お疲れさまでした。
舞台は、音楽の楽しさだけでなく、照明や衣装など視覚的な楽しさも満載、
オープニングで幕が開いた瞬間の華やかさには目を見張りました。また、
宮崎さんのフランメンコ衣装もとってもお似合いでしたね。多才な宮崎さん、
これからフラメンコダンサーとしての新境地を開かれるのでしょうか?(笑)
英語の歌もかっこ良かったです。三味線に加えて、日舞・剣舞、サックス演奏、
フラメンコギター・ダンス、和太鼓、歌謡曲・民謡と本当に盛りだくさんの内容で
とても楽しませていただきました。特にラストの津軽冬景色、三味線に合わせての
ダンスはすごかったですね。他では多分絶対見られないものですよね。
東京から遠いので、とおっしゃっていましたが、サイパンから来られていた方も
いらっしゃるようで、全然近いです。次はぜひ直接会場で見たいと思いました。
常に進化を続ける里奏会、次はどんな風になっているのか楽しみにしています。
お体に気をつけて、ますますのご発展を願っています。T.

heart.gif ②岐阜の K 様からお電話でお伝えいただいた嬉しいお言葉です!

notes.gif 先生、DVD見せてもらいました。素晴らしいですね~!
何年か前に「襲名披露の村国座のコンサート」を見せてもらったけど、
あの時から随分発展されて素晴らしい会員さんばかりで、皆さん上達されて、
とても良かったです!2部のコラボもすごいですね!
日本舞踊やダンスも素晴らしかったですが、岐阜の方々ですか?
ウチの先生にも見せてあげたいと思っています。
DVDを送っていただいて、本当に有り難うございました。

heart.gif ③岐阜の U 様からは素敵なお礼状をいただきました~!

IMG_9836

heart04.gif 本当に嬉しい限りです。次回に向けて益々意欲がかき立てられています。
コンサートの時に次回は、3年後位に「オリンピックイヤー・コンサート」を
と言っていたのですが、春に開催する予定なので、もう2年半後に迫ってきました~。
すでに企画は色々多彩に浮かんでいるのですが、ひとつずつ実現に向けて準備開始
しているところです。あまり欲張らないようにしないとね…。
note.gif 会員さんのお稽古は、次回に向かってぼちぼち開始していますよ~。
さあ、今度はどんな構成になりますか~?。乞うご期待です~!

2018.1.28 中日文化センター♪「津軽三味線講座」CM♪

20180128_104720[2933]

notes.gif『津軽三味線の手ほどき』…ぎふ中日文化センターの❖おすすめ講座❖

heart04.gif?献血?…いえいえ中日文化センターの講座のCMです!
本日の中日新聞朝刊におすすめ講座として掲載されました!
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

note.gif 3月20日(火)5:00~(経験者)6:30~(初心者)に体験講座もありますよ!
興味のある方は是非是非おこしくださいませ!。レンタル三味線もあります。
手取り足取り…津軽の音色を楽しみながら、基礎からしっかりご指導します!。

2018.1.26『パシオン✿コンサート』のDVD完成しました!

IMG_9793[2844]

note.gif 和奏楽 津軽三味線 里奏会 発足5周年記念『パシオン✿コンサート』のDVDが
ようやく完成しました! 会員の皆様お待たせいたしました!

★コンサートを観に来てくださったお客様からのその後の感想をお伝えします。

●過去のコンサートには毎回来ていますが、毎回レベルアップしていますね。
●選曲が良かったし、子供達が可愛らしくてとても良かった。
●譜面なしで全ての曲を演奏するのは、素晴らしいです!感動しました!
●フラメンコ舞踊や日本舞踊の踊りがあってとても良かった。
特に若富流社中の皆さんは美人揃いで見栄えも良く、素晴らしかった。
●良い物は良いですね。照明や舞台の装飾が工夫されていて良かった。
●ゲストが多いのは良いけれど、フラメンコ舞踊かサクソフォン4重奏か
どちらか片方だけでも良かったのではないかと思う。
●演歌「帰って来いよ」はなくても良かったのでは?
●2部「スペイン」での三味線のアドリブ演奏が素敵でした。
●里奏先生の三味線演奏(ソロ)がもっと聴きたかった。
●ドラムは迫力があってとても良かった!
●歌手の声がよくて、演歌も良かった。
●もう一度観たいと思った。
●3部の最後「ソロ~津軽じょんから節合奏曲」のところはフラメンコ舞踊は
なくても良かったのでは?…せっかくの迫力ある津軽三味線の音色を
集中してしっかり聴きたかった。でも最後の唄と踊りとのコラボは良かった。

heart.gif 私の耳に届いた感想を書き留めました。これ以外に反省点などもあれば
またお伝えくださいね。今後のために参考にさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

2018年1月~5月♪イベント演奏・スケジュール♪

IMG_9775[2791]

謹賀新年:明けましておめでとうございます。
昨年同様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

a5ae6243b7054be1158733a6b0cdab2f-1-240x191

2018年1月~5月♪イベント演奏・スケジュール♪

notes.gif 1月13日(土)『サンライズ弐番館・新年会お楽しみ会』アトラクション演奏
サンライズ弐番館・新年会お楽しみコンサートです。

notes.gif 1月27日(土)『サンライズ・デイサービス・センター・新年会お楽しみコンサート』
サンライズ・デイサービス・センターにて、お楽しみコンサート
…インフルエンザ流行のため中止→3月3日(土)「ひな祭りコンサート」に変更しました!

notes.gif3月3日(土)『ひな祭りコンサート』サンライズ・デイサービス・センターにて
お楽しみコンサートとして演奏させていただきます。

notes.gif 3月13日(火)『JA七郷総会』アトラクション演奏
JA七郷にてアトラクション演奏させていただきます。

notes.gif 4月29日(祝)『フローラリー岐阜2018』♪アトラクション演奏♪
長良公園にて、今年も参加させていただきま~す!

notes.gif 5月12日(土)『鳳ホール:音楽会』にて「♪里奏会コンサート♪」
2度目の ♪コンサート♪ ご依頼をいただきました~。

notes.gif 日にち未定『社会福祉協議会・人権尊重のつどい』DVD&トーク&演奏
鷺山公民館にて社協の皆様と小学生に聞いていただきます。

note.gif 明日から今年の演奏活動が始まります。
6月からは鵜飼イベント船での演奏もあります。
heart.gif 今年もどうぞよろしくお願いいたします!

2017.11.20「中日新聞朝刊」に掲載されました!

SIFY7862

2017.11.20「中日新聞朝刊」に掲載されました!

 力強い『三味線 観客魅了』本巣「里奏会発足5周年記念演奏会」

 岐阜市の津軽三味線奏者、新津里奏(さらつりそう)さんが会主を務める
「里奏会」の発足五周年を記念した「パシオンコンサート」(中日新聞社後援)
が十九日、本巣市の本巣市民文化ホールであった。観客四百人が三味線の音色に
酔いしれた。
 十一ステージに会員ら約三十人が出演。オリジナル曲「下克上~生きる力」の
演奏では、力強い三味線に合わせて剣舞も披露され、観客から大きな拍手が
送られた。
 ゲストとして舞踊家も登場。津軽三味線とサックスが奏でる和洋折衷の音色に
合わせてフラメンコを踊り会場を沸かせていた。

素敵な記事を書いていただき嬉しいです!。有り難うございました!

 

2017.11.5『パシオン✿コンサート』のプログラムが完成しました!

IMG_9402

『パシオン✿コンサート』のプログラムが完成しました!

IMG_9403 IMG_9405

heart.gif まるで、フランス料理のメニューみたいでしょ。
中を開くとプログラムとゲストのプロフィールが掲載されています。
裏ページには、新津里奏 & 里奏会のプロフィールが載っています。
そして、皆さんで歌っていただく歌の歌詞も付いていますよ!。

note.gif 本番まで後2週間を切りました!。応援に駆けつけてくださる皆様の
期待にお応えできるよう、誠心誠意真心を込めて演奏させていただきます。

heart04.gif 日常の様々なストレスから解放されて、ホッと癒やされるひとときにして
もらえるよう、来て良かったな~❤と言っていただけるよう、頑張ります!。

IMG_9398 IMG_9396

notes.gif 初出演の子供達も本当に良く頑張っていますよ~!。
乞うご期待!…どうぞよろしくお願いいたしま~す。

 

2017.10.28『里奏会発足5周年記念パシオン✿コンサート』のお知らせが『咲楽11月号』に掲載されました!

里奏会様PU1711_2

『里奏会発足5周年記念パシオン✿コンサート』のお知らせが
『咲楽11月号』に掲載されました!

コメントが素敵ですよ!…「津軽三味線の伝統的な音楽も大切にしながら、
ラテン調やボサノバ調など他楽器とコラボレーションすることにより、
新しい表現方法を模索し続ける「里奏会」。5周年記念コンサートでは、
津軽三味線の魅力をそのままに、フラメンコやサクソフォン、日本舞踊と
どんな化学変化を起こすのか期待が高まります。」

まさにこの通りの『パシオン✿コンサート』です!
是非是非お越しくださいますよう重ねてお願いいたします。
残席100席あまりとなりました~。ご連絡お待ちしておりま~す。

 

2017.11月~12月♪イベント・スケジュール♪

IMG_9383[2283]

11月6日(月)『岐阜県美容組合60周年記念イベント』アトラクション演奏
都ホテルにて400~500人の出席者の皆様に聞いていただきます。

IMG_8907 IMG_9037

11月19日(日)『和奏楽 津軽三味線 里奏会・発足5周年記念・パシオン✿コンサート』
本巣市民文化ホールにて、情熱のコンサート!スーパー・ニュー・コラボレーション!
フラメンコ&日本舞踊&サックス&津軽三味線の古今未曾有!超新しいコラボにチャレンジ!
是非是非お越しくださいますようお願いいたします。

11月22日(水)『税理士法人会50周年記念イベント』アトラクション演奏
岐阜グランドホテルにて、工夫を凝らした演出企画のアトラクションに参加します。
踊り「南中ソーラン節」の三味線を担当させていただきます!。カッコイイですよ!。

12月8日(金)『社会福祉協議会・人権尊重のつどい』講義・DVD・演奏
岩野田公民館にて社協の皆様に聞いていただきます。

ページトップへ

教室・ボランティア・ライブ演奏のご依頼やお問い合わせ

連絡先 TEL:058-251-1147

〒500-8862 岐阜県岐阜市千手堂中町2-1-1

Copyright© 2014 里奏会 All Rights Reserved.